スレッド番号 : 1751192091
スレッドタイトル : 香川のうどんはそこまで美味しいの?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/06/29(日) 19:14:51 うどんの本場は香川県。画像
002某コテハンさん 2025/06/29(日) 19:18:35 多摩川うどんには勝てない画像
003某コテハンさん 2025/06/29(日) 19:30:30 ラーメンにとっての二郎なみに、 うどん画像なし
004名無しさん 2025/06/29(日) 19:38:18 武蔵野うどんもなかなか おすすめ WE画像なし
005名無しさん 2025/06/29(日) 19:49:48 なのにあなたは京都へ行くの みたいなも画像なし
006名無しさん 2025/06/29(日) 19:52:46 うまいよ だからはなまるうどんも丸亀製画像なし
007名無しさん 2025/06/29(日) 19:56:41 悪いけど、間違いなく美味いよw 他画像なし
008名無しさん 2025/06/29(日) 19:57:34 確かに普通に旨かった画像なし
009名無しさん 2025/06/29(日) 20:00:18 美味しいです。 どこの店で食べてもハズ画像なし
010某コテハンさん 2025/06/29(日) 20:11:24 さぬきうどん 従業員がサボると てぬ画像なし
011某コテハンさん 2025/06/29(日) 20:12:55 香川県は、慢性的な水不足を補うために、 画像
012某コテハンさん 2025/06/29(日) 20:18:06 前に宇高国道フェリーのデッキで食べた素う画像なし
013名無しさん 2025/06/29(日) 20:51:08 >>12 あれ、魔法が画像なし
014某コテハンさん 2025/06/29(日) 21:09:38 手打十段 うどんバカ一代 htt画像なし
015名無しさん 2025/06/29(日) 21:26:17 >>6 丸亀製麺は東京で香画像なし
016名無しさん 2025/06/29(日) 21:30:47 子供の頃は風邪を引くと消化が良いからとう画像なし
017某コテハンさん 2025/06/29(日) 21:33:52 >>13 >多分、家で食う画像なし
018名無しさん 2025/06/29(日) 21:39:28 もう何回も関東からうどんツアーに行ってる画像なし
019名無しさん 2025/06/29(日) 21:47:48 讃岐うどんは刺身だな画像なし
020名無しさん 2025/06/29(日) 21:53:45 一口に水道水といっても、川やダム、わき水画像
021某コテハンさん 2025/06/29(日) 23:30:15 本当のうどん通に言わせると四国で一番うま画像
022名無しさん 2025/06/29(日) 23:37:47 ここで満を持して反うどん派の急先鋒、そば画像なし
023某コテハンさん 2025/06/29(日) 23:46:32 >>22 うどん姐さんにク画像なし
024名無しさん 2025/06/30(月) 00:49:25 丸亀製麺は、 兵庫県加古川市が発祥で、画像なし
025名無しさん 2025/06/30(月) 01:29:07 食いに行ったが、結局うどんだからうまいと画像なし
026名無しさん 2025/06/30(月) 10:22:42 たかがうどん トッピングでうどんに千円〜画像なし
027某コテハンさん 2025/06/30(月) 11:07:16 東日本のほうに一部アホみたいに不味いうど画像なし
028某コテハンさん 2025/06/30(月) 11:22:52 讃岐うどんは出汁が美味い。 武蔵野うど画像なし
029某コテハンさん 2025/06/30(月) 11:40:37 美味しいうどんと言えば コシの讃岐、出画像なし
030名無しさん 2025/06/30(月) 12:40:03 >>1 美味いよ。 赤い画像なし
1 2