レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

「求道か、さもなくば頽廃か」という時代 偉大なる生存の報告 Part327


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
294 2025/04/22(火) 20:14:35 ID:YbYjMEwIDg
>>291
だから、俺の望み通りな御馳走フルコースの振舞いを
おまえらが弄し続けてくれているのに、
どうして俺がそれを避けようとしなければならないんだ?
「据え膳食わぬは男の恥」というだろ?
 

>>292
上座部の教えには必ずしも則らないが、
大乗の教えには参禅によってまで帰依していた吾が祖父が、
土木事業で各地の水害を治めたり、逆に渇水を潤したりするような
成果を挙げている一方で、タイやミャンマーにはそんな努力の痕跡もない。

天災が起きるのは仕方なくとも、その被害を最小限に抑えたり、
耐震偽装ビルの崩壊のような人災を防いだり、さらには人災の最たるものである
戦乱を招いたりしないようにするのは、人の力でもそれなりに可能なことである。

近年の日本なども、権力者の求道性が絶えればこそ、それが不十分と
化している所があるが、上座部の国などは仏道帰依が懇ろであり続けている
はずなのにも関わらず、日本並み以上の人災拡大が冷めやらぬようなままでいる。
それでもこれから上座部を取り入れて行こうとか、やはりオウム並みでもないと思わんだろう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:213 KB 有効レス数:211 削除レス数:213





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「求道か、さもなくば頽廃か」という時代

レス投稿