何故、日本人はイベント事に否定的になってしまったのか【万博】
▼ページ最下部
001 2025/04/12(土) 18:28:24 ID:jZo/ka9OYg
東京オリンピックも否定的な人が多かった
今回の大阪・関西万博も盛り上がらず
非協力的
誰も興味なし
返信する
033 2025/04/16(水) 14:38:02 ID:nFlFiAC75o
036 2025/04/17(木) 05:21:23 ID:REVZ3Bojm6
ただのイベントにとんでもない額の予算をかけ過ぎてる
万博が終われば建物なんてほとんど壊して残らないのにね
最終的に国民の税金で負担しないといけないだろう
能登半島の震災があったのに、こっちに大金をつかうとか今の日本の政治の狂気ぶりを端的に表しているね
返信する
037 2025/04/17(木) 10:07:53 ID:IL.0Nre.7Q

イベント毎に肥え太る一部の団体や組織・企業があるからな
どの国でもそれは同じかもしれんがな
程度があるやろ
返信する
039 2025/04/17(木) 19:20:20 ID:I2TBC33L.2
044 2025/04/19(土) 14:27:39 ID:ld6723QOOk
055 2025/04/23(水) 04:15:18 ID:eDc8Z8RTPE
大阪やピンハネしてる組織に納税するようなもの
この手のイベントで黒字になっても、年々生活の貧しさを感じることになるのは
そういうこと
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:29
削除レス数:47
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:何故、日本人はイベント事に否定的になってしまったのか【万博】
レス投稿