アメリカ人はゆで卵をあまり食べない…
▼ページ最下部
001 2025/05/08(木) 08:22:18 ID:4Xcy1Fu7hE
004 2025/05/08(木) 09:00:07 ID:TLjpNy/wuw
005 2025/05/08(木) 10:06:07 ID:SU6tA094qE
006 2025/05/08(木) 10:34:26 ID:Luv2U6uM9Q
>>5 サルモネラ菌は熱に弱い細菌です。
75℃以上で1分以上加熱すると、ほとんどの菌が死滅するとされています。
返信する
007 2025/05/08(木) 10:35:18 ID:G2A2c3JYxQ
ホントは卵かけご飯が食べたいんだけどゆで卵は剥けないし
生卵は食中毒だし、間を取った結果卵焼き
返信する
008 2025/05/08(木) 10:42:52 ID:5P8GCloQmc

ポール・ニューマンはゆで卵を毎日50個食ってたらしい。
返信する
009 2025/05/08(木) 11:07:50 ID:JnkrN6sd9U
010 2025/05/08(木) 13:19:01 ID:XK4pj4DdR2

ゆで玉子はいいよ
食物繊維を除いた完全栄養食だからね
どんどん食べて筋肉つけようよ
プロテインなんて重金属汚染の酷い粉物はもうやめてさ
返信する
011 2025/05/08(木) 15:14:17 ID:XP4wVK3KYI
ガキの頃、煮抜き、白身はそうでも無いが黄身が苦手で嫌々食べてた。
大人になって半熟卵と言うのを知って白身も黄身も食べられる様になった。
返信する
012 2025/05/08(木) 15:27:40 ID:rlVvg11f02
ゆですぎのバサバサしたのが苦手な人多いな
返信する
013 2025/05/08(木) 16:19:34 ID:JnkrN6sd9U
014 2025/05/08(木) 22:26:02 ID:97.0.ecf2.
ゆで卵は食う気にならないが、目玉焼きだとスルッと食えちゃう
何でなんだろ
返信する
015 2025/05/09(金) 00:50:03 ID:JfjinxG2wA
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アメリカ人はゆで卵をあまり食べない…
レス投稿