田舎民「田舎の水は美味しいが都会の水は不味い」
▼ページ最下部
001 2025/06/24(火) 17:32:05 ID:/RlVMDVw4c
012 2025/06/24(火) 19:38:44 ID:w47oFwSI72
013 2025/06/24(火) 19:55:19 ID:qcQ1BkwUXk
014 2025/06/24(火) 19:59:58 ID:uEFhiOPsUo
>>11 荒らしの常習犯である地蔵と比べたら、まだまし?
以下、参考までに。気違いまみれの地蔵のコトバ。
003 笠地蔵 2025/06/24(火) 15:36:12 ID:MJ/3v.SH3o
そういや水星のスレッタって、
本物の女からはあまりにも程遠いような性格だったな。
とても生理があるようには思えないほど落ち着き払ってるし、
何よりも、親に愛されてると思いながら、まったく思い上がりに
駆られてるような所がないのが、本物の女だとほぼあり得ない部分だな。
鉄血は脚本家が女だから、女キャラを現実的によく描けてると
言われてるけど、あれはあれで逆に女が理想とする女を描こうと
し過ぎてて、ジークアクス的な生々しさまではないな。
返信する
015 2025/06/24(火) 20:00:51 ID:P9o85WifWg
田舎の人=田舎者 ではない。
都会にも、田舎者は居る・・・
返信する
016 2025/06/24(火) 20:06:57 ID:fS1g0.Hy.o
017 2025/06/24(火) 20:11:23 ID:lr24NdikjM
ガチの脳障害とかって、どうしてネット掲示板だと普通に健常者に絡もうとするんだろうな?
ネットでも障害持ちは隔離しないとあかんよ
返信する
018 2025/06/24(火) 21:57:20 ID:t49nOJ4dRE
田舎でも水の不味いところはあるが、街の水道が湧き水になっており、特別に上手いところはある
東京の水は昔は不味かったかもしれないが、最新の浄水設備なのでどうなのかわからん
しかし、ろ過工程の短さ、狭さはあるのではないか?
その辺も素人なのでわからん
返信する
020 2025/06/25(水) 01:36:56 ID:fBTv4C0ZvA
田舎
アルプスの天然水
六甲のおいしい水
山の雪どけ水
都会はしょんべんを
浄水場で再生したリサイクル水
多摩川 目黒川 荒川 墨田川 江戸川
の水をろ過した水
大阪の道頓堀はタイガース優勝の
飛び込み専用なので飲み水ではない
返信する
021 2025/06/25(水) 05:01:07 ID:HMi7VxbeTs
日本の浄水技術が最高レベルだから都会の水が不味いという事はない。
地域によって水の硬度は違うからその辺りで味わいに差が出る可能性はあるが
あくまでも誤差レベル。
返信する
022 2025/06/25(水) 10:59:36 ID:kM.1qWgZRw
023 2025/06/25(水) 11:21:37 ID:HFoAaKa7/.
>>22 おまえはそれ以上のキチガイ
女みたいなヒステリー起こすな気持ち悪い
返信する
025 2025/06/25(水) 13:08:27 ID:ps2wgqwtaY
030 2025/06/26(木) 13:40:54 ID:O7dXuhFmBs
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:24
削除レス数:17
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:田舎民「田舎の水は美味しいが都会の水は不味い」
レス投稿