運転免許を持っていない人は、なぜ取ろうと思わなかったのか…
▼ページ最下部
001 2025/06/28(土) 19:37:10 ID:YXi/gVY2Bs
自分なんかは早く運転がしたくてしたくて、18で速攻教習所に入ったんだが。
車に興味がなくても身分証として必須だったし、特に仕事ではバイトですら運転免許が求められた時代。
教習代は普通に月賦で支払えるので、経済的な理由、というのは考えにくい。
そうなると考えられるのは身体的なもの(極端に視力が悪い、とか)しかないんだが、
もし40代以上くらいで免許を一度も取得しなかった人がいたら理由を教えてほしい。
ちなみに、明和三大免許を持っていないコテは、
・人間否定派
・めいわすいさ~ん
・坂上竜一
返信する
002 2025/06/28(土) 19:43:19 ID:75h8aLBBmg
003 2025/06/28(土) 19:44:29 ID:6YKfXIhFmw
自分の場合は既に返納したからだよ
もう一度、取得しようとは思わないね
中国人は簡単に取得できるけど、自分の様な生粋の日本人は取得が難しいからね
返信する
004 2025/06/28(土) 20:29:34 ID:kXF7uDNdgs
バイトでも免許求められたってことはなかったな
ホワイトカラーだし
写真付き身分証はパスポート
それに大きかったと思うのは新宿渋谷まで電車で10分のところに住んでたから
最寄り駅も徒歩3分程
祖父母、親も完全ペーパー。取る意味全く無し
地方とは違うんだよ地方とは
返信する
005 2025/06/28(土) 21:15:20 ID:SjggkmfAo6
>コテは、
・人間否定派 さんは大型二輪免許を取得しているはずです。
いつも大型二輪を送れと要求してきます〜
返信する
006 2025/06/28(土) 21:34:16 ID:/qZykP8P0E
007 2025/06/28(土) 21:43:21 ID:75h8aLBBmg
>>5 それ投稿してんのは人間否定派ではないですよ
まあそんなスレ立てられんのも自業自得だけど
返信する
008 2025/06/28(土) 21:46:19 ID:Ycfgxj3.F6
中ぶるのクラウン乗り回してるゼプチは持ってるんだな。
返信する
009 2025/06/28(土) 22:07:38 ID:QuWmnznYTQ
010 2025/06/28(土) 22:19:28 ID:6n9PjluWeU
011 2025/06/28(土) 22:25:38 ID:keZEa9lsyc
職場の同僚で
運転させられるから取りませんという人がいましたよ
にもかかわらず
自家用車を持っていて
休みの日にはドライブをしているというから驚き
というか・・・
まあ
なんだがな (^。^; )
返信する
013 2025/06/29(日) 07:25:40 ID:gaQmWI5GTA
爺さん婆さんの緊急搬送から子供の送迎まで全部タクシーなら要らんわな。
後は自分が動けなくなった時にもそれが出来るかだ。
返信する
014 2025/06/29(日) 07:33:47 ID:nAcW5zKox2

徳川慶喜
大正元年11月16日に「自家乗用自動車」の「使用届及び自動車運転士免許証下附願」を警察署に提出して認可を受ける
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18
削除レス数:9
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:運転免許を持っていない人は、なぜ取ろうと思わなかったのか…
レス投稿