梅雨は鬱陶しいけど、空梅雨は暑すぎる


▼ページ最下部
001 2025/06/29(日) 11:36:29 ID:tvifuFbRAA
6月って夏☀️なんか

返信する

002 2025/06/29(日) 11:56:19 ID:VuoZ8iOsQE
太陽高度が一番高い夏至あたりが
晴天続きだと直射日光がヤバすぎる。

ただ、梅雨が明けると湿度が下がって、
気温の割には過ごしやすい。

気を付けなきゃいけないのは、
前世紀までの気温測定は、各地の観測所で
芝生の上の百葉箱の中の温度計を毎時0分に
人間が観測していたが、現在の測定方法は、
コンクリート基礎に建てられた金属の支柱に
据え付けられた金属の筒の中の温度センサーで
リアルタイムで測定して気象庁にデータ送信。
直射日光で温められたコンクリや金属の放射熱の
影響も大きく受けるし、瞬間的な昇温も検知。
測定方法も測定機器も全然違うので、
旧世紀のデータとは比較出来ない。
こういう事を考えもしないアホな家畜階級は
テレビや新聞を使った温暖化詐欺に騙される。

返信する

003 2025/06/29(日) 13:05:21 ID:.e/6k0p10E
渇水列島になるぞ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:3 削除レス数:8





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:梅雨は鬱陶しいけど、空梅雨は暑すぎる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)