東京のお蕎麦は地方とは違う
▼ページ最下部
001 2025/06/30(月) 21:41:12 ID:E9vyAcNhI2
まず、東京のお蕎麦は本当に美味い。
長野はそば処と言うが、あっちは市販のめんつゆですよね??ってレベルで味がぼんやりした汁が出てくる。実際、ヤマキのめんつゆと味が一緒。
だが、東京は違う。キリっとした汁がお蕎麦本来の味を引き立て、最高に美味い。
そしてお蕎麦の食べ方、スタイルが違う。
東京にとってお蕎麦は、主食じゃない。せいぜい昼飯。普通は一杯やりながらさらっと食べるものだ。
だが、地方のお蕎麦は、がっつり主食。だからお蕎麦で腹を満たそうとして、サイドメニューで揚げ物出してる。
結果、ぼんやりしたお蕎麦+揚げ物でおひとり1600円、高いところだと1800円も取られる。
返信する
035 2025/07/07(月) 09:13:10 ID:uWgaF7tNtk
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:18
削除レス数:17
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:東京のお蕎麦は地方とは違う
レス投稿