ビールって何で大ジョッキ10杯とか飲めるんだ?


▼ページ最下部
001 2025/07/01(火) 05:11:01 ID:B1qTvGq7Jo
アレが水やジュースだったら絶対にムリだよな?

返信する

002 2025/07/01(火) 05:18:52 ID:xgJDBuXXws
飲めねえよ!

返信する

003 2025/07/01(火) 05:38:41 ID:L9WknBwLdI
すみません 大ジョッキなら3杯までですOrz

返信する

004 2025/07/01(火) 05:47:00 ID:f1uxDqWDW2
>小ジョッキ:約200〜300ml
>中ジョッキ:約350〜500ml
>大ジョッキ:約700〜800ml

一気飲みってことか?スポーツ飲料びペットボトル2ℓ強なら確かに一気に飲めるな(水は無理)
ビールだったら大ジョッキ10杯飲むとしたら、途中でションベンに4回は行く。

返信する

005 2025/07/01(火) 08:24:32 ID:XHqZkSvsrI
アルコール飲料は「胃」に入った時点から吸収するため、大量に飲めるそうだ。

返信する

006 2025/07/01(火) 10:10:17 ID:BRzp6Hr5w.
アルコール飲んでも水分補給にならないし逆に脱水症状を起こしてる
つまり飲めば飲むほど脱水症状を起こし水分を取らなければと勘違いしてるだけ

返信する

007 2025/07/01(火) 10:54:51 ID:Kth1cK9A4c
>>6 小便しなけりゃ脱水にはならないよ。
ちなみに水を飲むより早く水分の補給になる。
小便しなければ。

返信する

008 2025/07/01(火) 11:30:22 ID:Flg45aA5Gw
5、6杯は軽いね。しかも、一回もトイレには立たないで大丈夫なんだな。不思議だが。

返信する

009 2025/07/01(火) 11:36:29 ID:BRzp6Hr5w.
>>7
〜しなければ
可能性はゼロではない論法ですか?
膀胱炎で脳まで腐ってそうですね

返信する

010 2025/07/01(火) 11:39:06 ID:W7vGG8PjUA
>>7
ビール ≠ 水分
飲めば飲むほど水分が失われる
これ、マメな

返信する

011 2025/07/01(火) 11:55:39 ID:grvMR9vdQQ
ビールは利尿作用が強いから、飲んだ量以上の尿が出る
500ml飲んで600mlの尿が出るようなイメージ
そうすると体は脱水状態になってるからまた飲める、これを繰り返すわけだな
水には利尿作用がないから同じ量を短時間で飲むと逆に貯めこもうとするから
低ナト血症(所謂水中毒)で死ぬこともあるよ

返信する

012 2025/07/01(火) 12:41:18 ID:5RLkHNQ9bg
>>5
胃は、水分や栄養素などは吸収しないと思うけど!?
(知らんけど)

返信する

013 2025/07/01(火) 13:10:20 ID:Kth1cK9A4c
>>10 わかってないな。
ビールはほとんどが水分ですから。
乾いた体にはビールの方が早く水分補給ができるのは事実。
そのあと小便しなければ。
缶ビール5本くらい飲んでも小便しないやついるだろ。

返信する

014 2025/07/01(火) 15:46:32 ID:4NluIYaZxU
>>1 アルコールに寄る利尿作用で時間を掛ければ飲める。

返信する

015 2025/07/01(火) 16:19:50 ID:UCGGDmbZHo
>>13
アルコールの脱水作用で体中細胞から、細胞が持ってる水分が吸い出される。
と言うか、
体中の細胞が、自己防衛的に血中アルコール濃度を下げるために自身の持ってる水分を放出して、体中アルコール濃度を下げようとする。
あとは、肝臓がどれくらい早くアルコールを分解するか.と、その肝臓のアルコール処理能力( max 値 )にかかってる。

例えば大ジョッキ「 約700〜800ml 」だとして、そこから 750ml と仮定して、それをスレタイの10杯飲んだとして、7500cc。
ビールのアルコール度数を5%だとしたら、7500cc✕5%で、純粋アルコール換算375ccになる・・・アルコール度数が50度の酒を750cc飲むのと同じだ。
アルコール度数50%のフルボトルの ウィスキー1本 相当だから、そこ(スレタイ)まで飲める奴はそうそう居らんよ。
飲んだとしても、その後どこかで きっとリバースしてるw

返信する

016 2025/07/01(火) 17:38:27 ID:grvMR9vdQQ
>>15
とても分かり易くて感心するんだけど
純粋アルコールの求め方が違うね
最後に0.8(アルコールの比重ね)を掛けないと

返信する

017 2025/07/01(火) 18:18:18 ID:Ci/jUIdfUI
大ジョッキよりタンブラーの方が美味い

返信する

018 2025/07/01(火) 18:22:26 ID:5RLkHNQ9bg
>>17
中身(色とか)が分からないコップやジョキで飲むと、美味さ半減なのよ・・・

返信する

019 2025/07/01(火) 18:27:23 ID:4NluIYaZxU
>>18 本人が良ければそれで良い。

返信する

022 2025/07/02(水) 13:27:44 ID:qwb2OggdYs
あぁ〜 ビールが飲みたくなった〜

返信する

028 2025/07/03(木) 03:51:36 ID:eoQlPP5TU.
もう20年以上、ビールは飲んでないな。
中ジョッキ2杯目ぐらいで、なぜか火薬のような異臭のする人工的な感じのゲップが出てた。

返信する

029 2025/07/03(木) 08:16:32 ID:OD4HQRO4SU
>>22
あぁ〜 ビールが飲みたい!
Fake Beerは、もう嫌や!

返信する

035 2025/07/04(金) 21:21:23 ID:2wxnSOyosM
>>22
飲めゃ〜いいじゃんw

返信する

040 2025/07/06(日) 05:24:47 ID:w4xv4QZ7ZU
大腸がんの原因がビール

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:25 削除レス数:15





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ビールって何で大ジョッキ10杯とか飲めるんだ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)